コンテンツへスキップ

Wilderness Facilitation

旅は人生の道しるべ

  • 参加する
    • 大人の旅
    • 十代の旅
    • 子どもの旅
    • 家族・親子の旅
    • 「知ることから始めるソーシャルアクション」勉強会
  • オーダーメイドする
  • WFについて知る
  • ブログをみる
  • 問い合わせる

カテゴリー: 山

神々の宿る島、屋久島

投稿日: 2019年5月13日2020年5月24日 kawaimunehiroカテゴリー: キャンプ、冒険教育、山、旅、自然体験

たまにはこうして肩を並べて飲んで ほんの少しだけ立ち止まってみたいよ♪ すばらしき友とすばらしき屋久島の旅 豊 […]

朋友

投稿日: 2019年4月30日2020年5月24日 kawaimunehiroカテゴリー: キャンプ、冒険教育、山、旅、自然体験冬

大人になると、同じ目標やら共通の〇〇を持った仲間は増えても、なかなか友達ってできないものなのかな。 仕事も趣味 […]

旅は人生の道しるべ

投稿日: 2019年3月30日2020年5月24日 kawaimunehiroカテゴリー: キャンプ、冒険教育、山、旅、自然体験

お父さんの想いから始まったこの旅 「節目となる今、中学3年間の棚卸しと新しい目標へと向かっていくキッカケを作っ […]

新月の夜に、アルプスの沢へ

投稿日: 2018年7月19日2020年5月24日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、旅、未分類、自然体験

新月の夜、アルプスの沢に行ってきました! エメラルドグリーンの登山ルートは自然のなせる技 流れの中に道を見出し […]

南紀の沢と熊野古道を巡る

投稿日: 2017年11月27日2017年12月24日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

本州最南の地、紀伊半島。深い森に豊かな水を湛え、古えの時代より滔々と続く熊野の流れ。 大きな釜を持つ熊野の門を […]

沢と満月と紅葉と

投稿日: 2017年10月10日2017年12月24日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

胸の奥をさらっと撫でるような不思議な名前の沢。恋ノ岐沢へ。 その中身も素晴らしく、秋に旅するには最高の場所だ。 […]

五竜岳

投稿日: 2017年4月15日2017年12月23日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

猛烈な風、風、風。 予定を変更して遠見尾根へ。風のポケットをつなぎながら進む。 いい場所で雪洞を掘って、お天気 […]

雨飾山 再訪

投稿日: 2017年4月11日2017年12月23日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

コンディション悪く前回辿れなかったルートを行ってみる。 山はすっかり春、いい季節です。 来冬みんなで来よう。 […]

残雪の北アルプスへ

投稿日: 2017年3月31日2017年12月23日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

新たなステージへ進もうとしている古い仲間が参加してくれました。 降雪直後たっぷりの雪に迎えられて、爺ヶ岳へ 初 […]

雨飾山

投稿日: 2017年3月17日2017年12月23日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

遠くへ引っ越すことになった友人と、いつも眺めている山へ ルートにこだわって自宅から。裏山を巡る山旅。 前日の新 […]

富士山 お正月山行

投稿日: 2017年1月3日2017年12月23日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

あけましておめでとうございます。今年も特別な場所で新年を迎えることができました。 2017年の初日の出 &nb […]

日本オートルート

投稿日: 2014年5月8日2016年10月29日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

穏やかな山容、どこまでも蒼と白 スキーを背負って歩く 彼方には白山 フィナーレは槍穂   シシガミさまが「また […]

不帰岳Ⅰ峰尾根

投稿日: 2014年4月26日2016年10月29日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

春の後立山 夕暮れの不帰 朝日を浴びるⅠ峰尾根末端 やっとここまで、ゴンドラに間に合うのか・・・   […]

鹿島槍東尾根

投稿日: 2014年4月10日2016年10月29日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

行く先を見上げる。 朝を迎え、また進む。 南峰と剱。 地球は丸く、蒼く、白い。 来た道を振り返る。

唐沢岳幕岩左方ルンゼ&大凹角

投稿日: 2014年3月28日2016年10月29日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

スクリュースカスカ 壁真っ黒 すっかり春の陽気かな。

コンタクト

長野県北安曇郡小谷村北小谷9310-1
090-7914-3667
wf@kawaimunehiro.com
Copyright (C) Wilderness Facilitation All Rights Reserved.