コンテンツへスキップ

Wilderness Facilitation

旅は人生の道しるべ

  • 参加する
    • 大人の旅
    • 十代の旅
    • 子どもの旅
    • 家族・親子の旅
    • 「知ることから始めるソーシャルアクション」勉強会
  • オーダーメイドする
  • WFについて知る
  • ブログをみる
  • 問い合わせる

カテゴリー: 自然体験

神々の宿る島、屋久島

投稿日: 2019年5月13日2020年5月24日 kawaimunehiroカテゴリー: キャンプ、冒険教育、山、旅、自然体験

たまにはこうして肩を並べて飲んで ほんの少しだけ立ち止まってみたいよ♪ すばらしき友とすばらしき屋久島の旅 豊 […]

旅は人生の道しるべ

投稿日: 2019年3月30日2020年5月24日 kawaimunehiroカテゴリー: キャンプ、冒険教育、山、旅、自然体験

お父さんの想いから始まったこの旅 「節目となる今、中学3年間の棚卸しと新しい目標へと向かっていくキッカケを作っ […]

子どもたちとクライミング

投稿日: 2018年7月19日2020年5月24日 kawaimunehiroカテゴリー: キャンプ、冒険教育、旅、自然体験

プライベートなご依頼で子どもたちのクライミング体験をサポート。普段ジムでボルダリンングしているということで、 […]

新月の夜に、アルプスの沢へ

投稿日: 2018年7月19日2020年5月24日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、旅、未分類、自然体験

新月の夜、アルプスの沢に行ってきました! エメラルドグリーンの登山ルートは自然のなせる技 流れの中に道を見出し […]

南紀の沢と熊野古道を巡る

投稿日: 2017年11月27日2017年12月24日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

本州最南の地、紀伊半島。深い森に豊かな水を湛え、古えの時代より滔々と続く熊野の流れ。 大きな釜を持つ熊野の門を […]

沢と満月と紅葉と

投稿日: 2017年10月10日2017年12月24日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

胸の奥をさらっと撫でるような不思議な名前の沢。恋ノ岐沢へ。 その中身も素晴らしく、秋に旅するには最高の場所だ。 […]

屋久島 黒味川

投稿日: 2017年7月23日2017年12月23日 kawaimunehiroカテゴリー: 自然体験

ビッグスケールの沢を味わいにアペルイの主人、しゅんぞうさんと黒味川へ。 海抜0mから一気に2000m近くを駆け […]

神々が宿る島、屋久島

投稿日: 2017年7月22日2017年12月23日 kawaimunehiroカテゴリー: 自然体験

入山前夜、エコビレッジアペルイでお世話になる。 月明かりが眩しい。最高の山行になりそうな予感。 とびきりディー […]

新緑と満月と清流と

投稿日: 2017年6月12日2017年12月24日 kawaimunehiroカテゴリー: 自然体験

あいにくのお天気でしたが、新緑に迎えられてゆっくりとエントリー 濡れた体を焚き火で温めて 翌日は青空! 青空と […]

五竜岳

投稿日: 2017年4月15日2017年12月23日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

猛烈な風、風、風。 予定を変更して遠見尾根へ。風のポケットをつなぎながら進む。 いい場所で雪洞を掘って、お天気 […]

雨飾山 再訪

投稿日: 2017年4月11日2017年12月23日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

コンディション悪く前回辿れなかったルートを行ってみる。 山はすっかり春、いい季節です。 来冬みんなで来よう。 […]

残雪の北アルプスへ

投稿日: 2017年3月31日2017年12月23日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

新たなステージへ進もうとしている古い仲間が参加してくれました。 降雪直後たっぷりの雪に迎えられて、爺ヶ岳へ 初 […]

雨飾山

投稿日: 2017年3月17日2017年12月23日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

遠くへ引っ越すことになった友人と、いつも眺めている山へ ルートにこだわって自宅から。裏山を巡る山旅。 前日の新 […]

富士山 お正月山行

投稿日: 2017年1月3日2017年12月23日 kawaimunehiroカテゴリー: 山、自然体験

あけましておめでとうございます。今年も特別な場所で新年を迎えることができました。 2017年の初日の出 &nb […]

来年度石川県での事業について打ち合わせ

投稿日: 2016年12月11日2017年1月17日 kawaimunehiroカテゴリー: 自然体験

来年度石川県での事業について打ち合わせを行って来ました 石川に住む仲間との共同企画で、 白山を舞台に とびっき […]

南紀の沢と熊野古道を巡る旅

投稿日: 2016年11月16日2017年11月15日 kawaimunehiroカテゴリー: 自然体験

南紀の沢と熊野古道を巡る旅へ 太平洋へとせり出す日本最大の半島、紀伊半島。深い森に豊かな水を湛え、古えの時代よ […]

富士山

投稿日: 2016年10月26日2016年11月18日 kawaimunehiroカテゴリー: 自然体験

閉山後の静かな富士山へ行ってきました。一合目からの入山。荒涼とした上部とは違った豊かな森が広がる世界。ゆっくり […]

沢と紅葉と満月と

投稿日: 2016年10月20日2016年10月29日 kawaimunehiroカテゴリー: 自然体験

 日本有数の豪雪地帯上越国境。雪によって削り磨かれた美しく急峻な谷とは対象的に、なだらかな草原に囲まれた山頂を […]

雲ノ平&黒部源流

投稿日: 2016年10月11日2016年10月29日 kawaimunehiroカテゴリー: 自然体験

雲ノ平と黒部源流を巡る3泊4日の山行へ 初日は秋晴れに迎えられながら標高を上げる。 テントでおしゃれにチーズフ […]

突撃!沢登り隊 湯檜曽川本谷

投稿日: 2016年9月8日2016年10月29日 kawaimunehiroカテゴリー: 自然体験

予定を変更して、湯檜曽川本谷へ。   豪雪地ならではの豊かな山懐に、個性豊かなメンバーと共に行ってき […]

児童養護施設チャレンジキャンプ2016

投稿日: 2016年8月18日2017年12月22日 kawaimunehiroカテゴリー: キャンプ、自然体験

埼玉県の児童養護施設3つ合同で行う3泊4日のチャレンジキャンプ。 3月からおよそ半年をかけて、ボランティアスタ […]

投稿ナビゲーション

1 2 次へ

コンタクト

長野県北安曇郡小谷村北小谷9310-1
090-7914-3667
wf@kawaimunehiro.com
Copyright (C) Wilderness Facilitation All Rights Reserved.